今回の義務練習会
私がハンドラーをする災害救助犬は
LALAちゃんだけだったので
お供に2ワンを拉致して行きました

まずはチワワのちびたくん

救助犬施設の瓦礫をバックに

ちび太はまだまだトレーニングが始まったばかりで
私との信頼関係も出来ていないので
この三日間は濃い時間を過ごせました

連れていく前は
触ろうとすると
若干パニックを起こして
拒否反応を見せていたカレですが。。。
こうしてお腹を見せるよう転がしても
大丈夫になりました

まぁ喜んでるというよりは
固まっているだけなので
放置しても一時停止(笑)
でも下がりっぱなしだったシッポも
普通にプリプリ振って
歩けるようになりました

おさんぽは中々上機嫌


ちび太もこの合宿を楽しんでくれたはず

こんな風に甘える仕草も見れました

そしてもう1ワンはムサシ

いずれ競技会出陳を視野にいれて
日々トレーニングをしているのですが
意外と線が細いムサぽん

なので
メンタルを鍛えるために連行


初日は予想通り
シッポ丸めてビクビクオドオドしていた
ムサぽん

弱い


もちろんこの状態では
マトモなトレーニングも出来ず。。。
けれど何度かだして遊んでいるうちに
テンション


普段に近いトレーニングが出来ました

まずは脚側行進

まだまだ不安定ですが
良い集中力です

マテもちゃんと集中してます

「コイ


しっかり定位置につけて
上手にできたあとはご褒美のボール







ちびたとむさし
どちらも目的はそれぞれでしたが
意味のある、有意義な三日間だったと思います

快く預けて下さったオーナーさん
ありがとうございました

この三日間
暑すぎず気候に恵まれたトレーニング日和でした

関東に比べると
朝晩は涼しくて半袖だと鳥肌が立つぐらい

今年は例年より秋のお訪れが早い感じがしますね
義務練の最終日
レジアスのアンテナに秋がとまりました。。。