今日は埼玉の競技会に行ってきました


本日のメンバーは



そしてお供のだらちん

ガジブーは2月11日に横須賀の会場にて5科目で競技会初出場しましたが
今回は10科目に挑戦

結果から言うと
どちらもハナマルです



競技の失敗はあったし
反省点はもちろん沢山あるけれど
2ワンが頑張ってくれた

前回の競技会から進歩を見せてくれた

それがすごく伝わってきたから
結果(点数)はあまり気になりません

がっちゃん&ブーマー
ありがとう



LALAちゃんは
今日は大きな課題を残しました

ずーっと目指してる
「100%のLALAで勝負したい

それに一番遠い結果となりました
点数や席次にこだわりがないと言ったら嘘になります
でもそれ以上に、
LALAと呼吸を合わせて楽しくやりたい

それが目標であり
それに結果がついてくるのだと思います
それが出来なかったもどかしさに凹みました
LALAの場合はがっちゃんやブーマーと違って
競技会に出陳し続けているからこそ出来る壁です
でもこの壁に負けたくない

絶対絶対よじ登ってやる

LALAと一緒によじ登る


今日の結果があったからこそ、次に繋がる
そうなれるように頑張っていきたいと思います
落ち込んでる暇はないんだー
落ち込む前に精進したいんだー
COCO&LALAママ
がっちゃんママ
ママブーマー
今日はありがとうございました

競技修了後みんなで記念撮影

健太、
来月から復活しますので宜しくお願いします!
競技会デビューなんて云ってはみましたが
おはずかし〜
でも頑張ってみます
WAX先生、宜しくお願いします
ありがとうございました!!!
私のお友達も、いい経験をさせてもらったと喜んでいました(*^_^*)
彼女、メメの妹のママさんです。
ガジブー、とっても頑張っていたので嬉しかったです!
我が子の競技をドキドキハラハラしながら見るのは、子供が小学校の時以来でしょうか・・・
またこんな経験ができるなんて、思ってもいませんでした。
心臓と胃に悪いですが・・・(^^ゞ
先生は今日は3頭分、胃がいたくなっちゃったんでしょうね・・・
でも、ちょっとずつでも成長できているのは、嬉しいです!(^^)!
健太パパ
健太はもともと良いモノを持っているので、競技会を含め色んなことにチャレンジしてもらいたいです!
まずは復帰を心待ちにしています☆
がっちゃんママ
こちらこそ
ありがとうございました
朝っぱらからお疲れ様でした
メメちゃんの妹ママさんもありがとうございました〜☆
今回に限らず
競技会は毎回緊張します
でも成長が見れるのは嬉しいし、次への糧、自分の力になると思っています
これからも宜しくです☆
あ、お久しぶりなのに失礼しました。
でもでもびっくりしました。
私、この写真撮ってる所みてたんですよ!!
友達と隣でご飯食べてたんです〜!!
「犬にゼッケンつけて写真撮ってる(笑)」って思いながら。
次は思いきって声をかけさせてもらいます。
あ〜残念!「伊東しのぶさんゼッケン落ちてますよ〜」って放送も聞いてたのにい〜…
そうそう、特別犬の部に出してましたか?私の友達の前に名前があってちょうど見学していたんです。
ラブだったし、あれ?と思ったんですけど。
それに、私も1部で出ていたので同じリンクだったんですよね。
もしそうならうっすらと競技の記憶が…
最初に確認していればちゃんと見学出来たのにと思うと残念です。
私も結果は散々でしたがブログを読ませてもらって元気が出ました。
私も次を目指してがんばります^^
RURUさん
あの場にいらしたんですね!
ランチ中にうるさくしてしまってすいませんでした‥
チョコラブのオーナーさん達がワンにゼッケンつけて写真撮りたいって前々からおっしゃっていたので☆
あの直後にゼッケン落としたんです〜
でもあの放送ひどいでしょ
目の前にいたのにわざと呼ぶんですよ〜(ノ△T)
超恥ずかしかった‥
そうそう
特別犬に出してました☆
次は本部ですかね
(岐阜と栃木は私は行かないです)
難しいことは沢山あるけど、お互い頑張っていきましょうね。
お逢いできるの楽しみにしています♪