2012年06月01日

カメラさん



私の愛機カメラCX6が修理に旅立って
早一週間が過ぎようとしています満月

今頃カレはどんな治療を受けているのでしょうか。
そしていつ帰宅するのでしょうか家

CX6の前には
同じRICOHの前型のCX4を愛用していて
これは機能も充実していて本当に使いやすく、
CX6はそのバージョンアップ版だったのでとても期待していたのですが。。。

まぁ、帰宅後のカレに再期待(笑)

さてさて
愛用していたCX4のカメラ
落としてしまって壊れてしまったので
CX6に買い替えたのですが
なんだか未練があり、ずっと捨てられないままでした

DSC_0157.JPG

この状態で(@_@;)

レンズの稼働部分が全く動かず
液晶もメモリーカードの再生は出来るけど
撮ることができない
つまりレンズ機能系が一切駄目になってしまっていました

愛着をもって酷使していたのですがたらーっ(汗)

どうせ一台修理にだすなら
ついでにCX4も見てもらうだけ見てもらって
可能なら直してもらおうかと思っていたのですが
この状態だと少なくとも2万はかかるそうで
断念。

惜しい、とは思いつつ
ついに先日CX4は燃えないゴミ(言ってて切ない)
となりました爆弾

CX6が帰ってきたら
CX4の分も可愛がってあげようと思います。


だから早く帰ってこーいexclamation



posted by dog school WAX at 21:53| Comment(2) | TrackBack(0) | 雑談日記
この記事へのコメント
カメラ修理代高いですね(*_*)
愛着がある品物は「直したい」という気持ちよ〜く理解できます。
私も直したい物ありますが旦那に「直すより新しく買ったほうが安い」と言われ断念した事があります。


完治後の写真楽しみにしてます(^o^)
Posted by ユズ母 at 2012年06月02日 16:40
ユズ母さん

やはりカメラは精密機械であり
落としてはいけないという教訓でした…

当たり前か( TДT)

愛着のあるものはいくら同じ型でも
新しいものとソレを直してでも使うというのは全然意味が違いますよね
カメラはあっという間にお釈迦になってしまわれましたが、おサイフなんかは傷だらけのものを愛用12年目です(*≧∀≦*)
こちらも昨年少し修復をしてもらいました♪

カメラ、もう少しで帰宅予定です〜
Posted by wax at 2012年06月03日 16:16
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/56191778

この記事へのトラックバック