がっちゃん畑で
梅狩りを予定していた今週末

残念ながら雨天となり
梅狩りは断念


そのかわり〜といっては何ですが
梅狩りの参加予定だったママさん達と
がっちゃん家のログハウスでコストコパーティ

まずは
ガチョログハウスが3年間開かずの間
だったということもあり
お掃除組と買い出し組に分かれます

私はお掃除組

思ったよりも綺麗で
早々に終わりました

がっちゃんママの趣味の詰まったログハウス

とーっても可愛かった

買い出し組が戻ってきたところで
お待ちかね花よりダンゴの会がスタートです

この日遊びに来ていたワンコは
COCO & LALA のみ
オトナたちの尽きない食い気と
おしゃべりにすっかりおねむモード


〆はポリスママ手作りの
チーズケーキでした

楽しくて美味しい贅沢な休日

ちなみに我が家の坊ちゃま
この日、朝一で某大型ホームセンター内の
セルフシャンプーにて

店内なので
気付くとギャラリーがいて
ちょっと居心地悪い感じ(笑)
でもとっても使いやすくて何より安い

そして近い

今後はここにお世話になる機会が増えそうです
見掛けた方は是非声を掛けて下さいね〜

そして本日
姪っこの七五三の写真を家族で撮りに行きました

歯科検診みたいな写真(笑)
これは撮影が終わって
リラックスタイム

姪はもちろん
姉夫婦も着物ということで
私もひさしぶりに着物

母のおさがりを
祖母が着付けてくれたのですが
着終わってから家の外で写真を撮ろうといわれ
出てみると母がげんちゃんママをお呼び出し

珍しいことだから
見てもらいたくて〜なんて言ってましたけど
げんちゃんママ
ポロッと「馬子にも衣装」って
言っちゃいましたね。
言っちゃってましたねその一言(笑)
聞こえてましたよ〜(ToT)/~~~
その後、色んなところで
写真撮影会

私の(だらちんへの)
親ばかっぷりは母の遺伝なんだと
ひしひしと感じた一日でした

でも
たまには記念写真もいいですね

せっかくなので
一枚だけ。。。
(お見合い写真見たいです。)
いつものIさんと違うじゃ〜ん!
一度、お着物姿で、「桜子!」といつもの感じで
怒鳴ってもらいたいものです。(笑)
むか〜し、磯子の動物病院の待合室でIさんに声を
掛けられたときに、「ええっ、Iさん化粧している!」と
ビックリしたことがありました。
今回、同じくらいビックリしたかも。
(ある意味、Iさんに怒られるより、桜子は
Iさんの着物姿を見たほうが、ショックが入るかも。
「大変だわ、I訓練士が着物を着ている。何か怖い
前触れだわ〜〜。ちゃんと静かにしていないと!ってね。)
「だから載せたくなったのよ〜。」と言われそうですが、
似合っています。
来週、ランでみんなで話そうっ!
着物着てる〜〜!!
つぼママとサイズが同じで羨ましいわ〜
娘が自分の着物を着てくれるって、なんか感動ですよね〜
似合ってますよ!
そのうち皆で着物着て遊びに行くとか〜^m^
振袖着てっちゃうどーー!
それにしてもおばあさま、うちの母と同じくらいの年でしょ?
まだ着付けできるなんてすごいです!
私でさえ4人着せたら、腕がプルプルしてきちゃうよ〜
いつもお迎えに来てくれる先生とは別人ですね!
姪っ子ちゃんも超可愛いですね〜
女子達の晴れ着姿に ダラちんの甘えんぼ顔
み〜んなかわいぃですね!
そんなに驚きますか(笑)
確かに桜子は後退りしちゃいそうですね
それはそれで良いような…
寂しいような( TДT)
ちゃんとみんなに
似合ってたよ〜って言っといて下さいね〜
がっちゃんママの振り袖見たいわ〜(☆∀☆)
きっとみんな振り返ってくれますよ♪
姉夫婦と姪は写真館での着付けだったので
祖母が着付けてくれたのは私だけですが
私の祖母はまだまだ若いですよ〜
さすがにジャージで家族写真は撮れませんでした〜(笑)
パパそっくりだった姪っこも
ようやくすこし女の子っぽくなってきました♪
ありがとうございます!!
着物を着る機会も
家族で写真を撮る機会もなかなかないので
とっても楽しい1日でした♪