スマートフォン専用ページを表示
徒然日記 犬の恋
日々のトレーニングや、犬たちと過ごす何気ない毎日
その様子などを写真つきで紹介します。
TOP
/ わんこ日記
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
2013年03月27日
パピコの戯れ
少し前のモノですが
パピー同士の激しくも可愛い戯れを
ムービーで
チョコラブ梅&黒柴トラ
posted by dog school WAX at 00:04|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年03月25日
チビワンズ
本日はこれまた
溜まり溜まったチビワンズの写真です
デカイハウスをみんなでシェア
こはるちゃん
クララ
ミント
あみ
ワンに不慣れなこはるちゃんが
若干嫌がってますが(笑)
ケンカにはなりません
強調性も養っていかないとね
それぞれが気の合うワンと遊んでいます
先日入園した小麦ちゃんも
初っ端からとっても社交的で
誰にでも遊ぼうアピール
とくにユズは気に入られて
まぁユズはとっても迷惑そうでしたが(笑)
この日トリミングしたてて
イケメンになってた健太くんをモデル風に
うんうん
なかなか良い感じです
そしてこの日(3月22日)
2歳のお誕生日を迎えたコ
あみちゃん
あんなにちっちゃくて
ちんちくりんだったアミがもう2歳なんて
早すぎてビックリです
現在、競技会デビューを目指して
トレーニング頑張っています
アミちゃん
HAPPY BIRTHDAY
posted by dog school WAX at 23:27|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年03月19日
今週末は。。。
今週末の日曜日24日
平塚の河川敷にて訓練競技会があります
今回の競技会出陳ワン
まずはクリア
クリアとは
呼吸が合うととても良い作業なのですが
そうでないとかなり崩れてしまうという諸刃の剣なので
慎重に、いいタイミングで出せるよう気をつけなければ
そしてがっちゃん
目標は
練習通り、楽しく競技すること
素直なんですがビビリだからね〜(笑)
今回デビューのクララ
クララもルンルンの時はとっても意欲的で
更に可愛いのですが
これまたデリケートすぎる一面もあり。。。
それをうまーくカバーしないと。
そしてこれまたデビュー戦のおさむ
おさむはクララとは真逆で
とにかくハイテンション
このテンションをちゃんとコントロールして
おさむの良いところを引き出すことが目標
今回の競技会
私がハンドラーとして出陳するのは上記の4ワンですが
他にオーナーハンドラーとして
ベテランのLALAちゃん
LALAちゃんは私がトレーニングをいれて
今回はオーナーさんがハンドラーとしての競技会出陳4回目
LALAちゃんと呼吸を合わせて
楽しく競技してもらいたいです
最後に蕾
蕾は伏せの科目がイマイチだったので
前回の競技会をお休みして微調整して
今回の競技会でリベンジ
調整した部分を意識して
修正することが目標です
この6ワンで参戦する平塚の競技会
興味がある方は是非ご見学にいらしてくださいね
posted by dog school WAX at 23:47|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年03月18日
お久しぶり更新
ばたばたしていたこともあり
すっかりサボってしまいました
また気持ちも新たに
更新頑張ります
まずはこのおサボリ期間に
溜めこんでしまった写真を御紹介
最初はこちら
少しずつWAXに慣れてきたムックとチロ
おやつを食べたり
オチッコしたりが出来るようになりました
ワンズにも免疫がついて(笑)
この日はちくまるが沢山構ってくれました
まだまだ引け腰のムックとチロですが
楽しそうな表情も見せてくれるので
一緒に遊べるようになる日も近いカモ
シンバです
カメラを構えていると
大抵一枚はシンバの迫力ある変顔が撮れます
お気に入りの写真
水曜ワンズは
いつも仲良しで元気です
コロンとガスパ
ガスパも最初はシンバ&ハナとしか
遊べなかったけれど
最近は交友関係広がりました
ちびっこパワフル
トラちゃんとムック
トラちゃんと梅
梅も見るたびにデカく
重くなっていってます〜
ワンズのフリータイムも最近
目いっぱい楽しんでるのは。。。
イエローラブのカーク
この日はなっちゃんといつまでも遊んでいました
今はまだ自分より身体の小さなワンとしか
上手に遊べないカークですが
きっとすぐに馴染むと思います
ワンズと遊ぶ楽しさを知った分
しっかりトレーニングして
我慢することも教えて行かないと
カークは馬鹿力なので大変です(笑)
本日載せきれなかったワンズ写真は
また後日
更新してない間も
変わらず見に来て下さってた方々
ありがとうございます
posted by dog school WAX at 01:10|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年03月04日
水曜ワンズ
なぜか水曜のワンズの写真がUPされないまま
溜まり溜まっていたので
数日分一挙に載せまーす
グレちゃん
たくさん遊んだあとなので
とってもいい笑顔
クリア
眩しかったのかしら。。。
クリアはいつもお返ししたあと
ダラちんにご挨拶をするのが日課です
ガスパール
遊べるワンズも増えてきましたが
まだまだお外では猫かぶりのガスパです
でもガスパはシンバとハナが大好き
ワンパク娘のおたみちゃん
誰にでも遊んで攻撃
この日はグラフにおしりをカプリ
でもワンプロ大好き〜
ガスパ迷惑そう(笑)
シンバは相変わらず
いい遊び相手になってくれています
お久しぶりのこのトリオ
はな&ちくまるです
すこしお休みしていたちくまるですが
さすが、空白を感じさせない遊びっぷり
シンバ、おカオが最高にブサ。。。
いやいや
カワイイです。。。
最後に集合写真
ずっと写真載せてなかった水曜ワンズ
楽しみにして下さっていた各オーナーさま
遅くなってすいません
みんな元気ですよ
posted by dog school WAX at 22:51|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年03月02日
おべんとう
WAXでは
お昼ゴハンを食べるコや
車酔いをしまうコなど
お弁当を持参するワンズがいます
今日はその様子を御紹介
この日お弁当を持ってきていたのは
左上のお茶缶に入っているのが柴のトラちゃん
そのお隣、巾着が梅
その下、薄いピンクのタッパーがガスパールで
左横の濃いピンクがムックのお弁当
トレーニングが終わって
ひと段落したら楽しいランチタイムです
といっても
ムックは食が細いのと
まだ慣れていないこともあり
食べません
早く食べれるようになるといいね〜
梅ちゃんは
お利口サンにマテが出来ています
ゴハンは。。。
秒殺
柴のトラちゃんも
ゴハンに釘付けですが
ちゃんとマテしてます
トラちゃんはまだちょっと車酔いしちゃうから
頑張ってはやく慣れるんだぞ
最後にガスパ
当然ちゃんとマテできます
しかしゴハンへの執着はものすごく
秒殺どころか瞬殺
目がマジすぎて
ちょっとコワイガスパなのでした(笑)
posted by dog school WAX at 23:36|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年02月27日
ラブ3色盛り
お知らせ
2月20日
6カ月のパピーちゃんと8か月の成犬のワンちゃんの件で
お問い合わせを戴きましたが、
返信がエラーとなってしまい送信できません。
お心当たりの方はお手数ですが
再度ご連絡を戴けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
Dog school WAx
先日行ったアロマ講習会
とってもご好評だったので
第二回目が実現することになりました
今度は家庭で大活躍する10本の精油についてだそうです
日時 4月14日10時〜13時
場所 大和市もしくは綾瀬市
参加費 2500〜3000円未定
定員 10名
お土産の精油、ミニボトル(1ミリ)2個付
参加希望者は伊東までご連絡ください
定員になり次第締め切ります
先日、ラブ3色が同じトレーニング日となったので
並べてみました
手前から
イエローラブのLALAちゃん
LALAはダラスと2カ月しか変わらない8歳
かれこれ5年目のお付き合いでしょうか。
ダラスはもう御隠居生活ですが
LALAはまだまだ現役です
おとなり
クロラブのブラッキーくん
最近めっきり聞きわけが良くなり
トレーニングも順調に伸びてきています
ブラッキーもいつの間にか
お守される側から
する側になりました
優しいコなので誰と一緒にしても安心
一番奥
チョコラブ梅子
WAXデビューしたばかりですが
その名前とハイパーさでインパクトありすぎ
ガキ大将梅子です
早く手なずけなければ。。。(笑)
おすまし写真
LALAちゃんとブラッキーが
しっかりマテしてくれるので
梅もつられてちゃんとマテしてます
エライ
でも最後は。。。
マテが我慢できなくて
お隣のブラッキーに構ってアピールする梅と
しつこい梅に馬乗りにされて
でも気持ちではマテしてるブラッキーと
隣に非常に迷惑しながらも忠実にマテし続けるLALAちゃん
それぞれの性格が良く出てますね
可愛いです
posted by dog school WAX at 21:40|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年02月23日
パピ組
お知らせ
2月20日
6カ月のパピーちゃんと8か月の成犬のワンちゃんの件で
お問い合わせを戴きましたが、
返信がエラーとなってしまい送信できません。
お心当たりの方はお手数ですが
再度ご連絡を戴けますと幸いです。
宜しくお願い致します。
Dog school WAx
先日行ったアロマ講習会
とってもご好評だったので
第二回目が実現することになりました
今度は家庭で大活躍する10本の精油についてだそうです
日時 4月14日10時〜13時
場所 大和市もしくは綾瀬市
参加費 2500〜3000円未定
定員 10名
お土産の精油、ミニボトル(1ミリ)2個付
参加希望者は伊東までご連絡ください
定員になり次第締め切ります
最近パピーの新入生が多く
先日はパピ組が揃ったので
一緒に遊ばせました
怪獣梅子と
誰にでもタックルするおたみと
まだ猫かぶりのトラ
やんちゃ同士の梅とおたみは
案の定
仲良く
時に(主に)激しく
そんな2ワンに
トラは若干押され気味でしたが。。。
これもそれも経験です
ワンは
遊べる仲間と出逢い
遊ぶ楽しさを覚え
しつこくして怒られて
自分が一番ではないことを知り
そうしてワン同士の交流の中で
沢山のことを学んでいきます
ワン同士のことは
ワン同士でないと教えられないこと
なのでWAXでは
このワン同士の交流をとても大事に考えています
梅もおたみもトラも
お友達を沢山作りながら
お勉強頑張っていこうね
posted by dog school WAX at 22:27|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年02月11日
兄弟対決?!
現在WAXでは
兄弟で通ってきてくれてるワンが数頭いますが
そのなかで唯一の大型犬
たけしくんとおさむくんです
見ての通り血の繋がりはありませんが。。。
この日は久しぶりに兄弟水入らずで
遊ばせました〜
誕生日も近く
一緒に育ってきただけあって
とっても仲良しです
ひとつのボールを奪い合い
もちろん喧嘩にはなりません
兄弟っていいですね〜
posted by dog school WAX at 20:53|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年02月10日
シャンプーレッスン
先日
某大型ホームセンター内のセルフシャンプーにて
風ちゃんのシャンプーレッスンをしてきました
風ちゃんてば
おウチでのシャンプーで
奇声&大暴れで大変とのことで(笑)
日本犬は大袈裟ですからねぇ(@_@;)
シャンプー嫌いの風ちゃん
店内に入ると何かを察したのか震え始め
準備をする風ちゃんママをガン見
イザシャンプーが始まると
超真顔
余裕のヨの字もありません
実際にはこの写真の前に
シャワーの音を聞いただけで
若干パニック状態
小奇声をあげておりました
そんな風ちゃんを
なだめながら
時にショックを使って
勝手にパニックにならないように
しながら濡らして
シャンプー
いつもは大暴れとのことなので
パパっと済ましていたそうですが
この日は練習も兼ねてだったので
ゆっくり、念入りにシャンプーしました
きちんとマテをかけて
ひとのほうが焦らずじっくりやってあげると
次第に風の緊張もほぐれてきて
シャンプーを流す時には
いくらか余裕の表情
大人しく出来て
タオルドライのときにはこの笑顔です
うなだれちゃってますが
ブローはとってもイイコでした
日本犬はとくに
被害妄想が強いというか。。。(笑)
シャンプー苦手なコも多く
また過激な声を発するので
人間のほうがビックリしちゃいますが
そのペースに乗せられずに
冷静に対処してあげることが大事です
特に風ちゃんのように
キチンとトレーニングが入っているコは
こうゆう場面でこそそれを生かさないとネ
この日
格闘する風ちゃんを応援に来てくれた応援隊
なっちゃんとユズちゃん
風ちゃんがシャンプーしている間
ずーっと大人しく待っていてくれました
ありがとう〜
シャンプー終了後
風ちゃんグチでもこぼしてるのかな
風ちゃんママいわく
普段に比べると花丸
だったというこの日のシャンプーレッスン
でももうちょっと落ち着いて出来るといいなぁ〜
また挑戦しようね
posted by dog school WAX at 23:57|
Comment(1)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年02月06日
色分け
皆さま
本日の雪は大丈夫でしたか?
座間は朝のうちは
雪が降ったりみぞれになったり
積もった時間もありましたが
幸いにも雨となり降り続いてくれたので
お昼にはすっかり溶けました
まぁそれでも
ほとんどのトレーニングが
お休みとなってしまったわけですが
本日のワンズではありませんが
日々撮りためた写真があるので
ネタには困りません
先日はトレーニングに来たワンズが
黒か茶だったので
色分けしてみました〜
まずは茶組
スタンプのたけしくん
遊ばせる前なので
早く遊びたくてカメラどころじゃありません
超真顔
ゴールデンのたらこちゃん
こちらは遊んだ後なので
垂れパンダ風(笑)
続きまして黒組
ジャイアントシュナのおさむくん
ちょんまげしてます
黒ラブブラッキーくん
なんだか微妙なお写真でした。。。
ごめんねイケメンが台無し
同じく黒ラブ小波ちゃん
すっかりワンズと遊べるようになりました
ワンコの社会性はワンコにお任せ
がモットーのWAX
遊び上手なコが遊んでくれることで
また遊び上手なワンが出来て行くので
非常に助かっております
みんな
これからも宜しく頼むよ
posted by dog school WAX at 21:54|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年02月05日
2週間分
写真が溜まっていたので
先週火曜と本日の分を
一挙に載せまーす
ドーベルのグラフくん
回数を重ねるたびに慣れてきていますが
まだ車から降りることが出来ません
でも遊びたいもんだから
ここで文句を言っております(笑)
降ろしてあげると
誰にでもご挨拶
よく遊びます
こちらは本日の写真
おひさしぶりのムサシくん
おおはしゃぎ〜
コロンとアンディ
ひたすら走り続けてました
チビワン組
おもちゃお気に入りのユズ
モコが羨ましがって
ゲットしました
今日もユズちゃん
おもちゃ独占に奮闘しつつも
あみちゃんがゲット
クララとミント
ミントはお久しぶりのワン遊びで
テンションMAX
マジ走りです
あしたは雪予報
せめて積もらずにいてほしい。。。
posted by dog school WAX at 23:04|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年02月02日
3ブル?!
おたみがWAXに入園してきて
鼻ツブレワンがカオを連ねました
本家本元・ブルドッグのシンバ
フレンチブルのおたみ
こちらは何ブル
イエイエ
こちらシーズーのはなちゃん
おたみ初めての出張トレーニングでは
シンバとハナを子守係に任命しました
おたみは全く臆することなく
元気ハツラツで
ハナにも
シンバにも
猛烈な遊んでアピール
あまりの猛攻にハナはタジタジでしたが
シンバはいつまでも
お付き合いしてくれました
こんなことされても
こんなことされても。。。
全く怒ることなく
シンバもいつの間にか
お守される側からする側になったんだねぇ
感無量。。。
これからも益々パワーアップするだろうおたみを
宜しくね
posted by dog school WAX at 21:13|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年01月29日
3ゴル
以前waxでトレーニングしていた
虎キチママ
が
今回こちらでドッグアロマの講習会を
してくれることになりました
日時
2月3日 10時〜12時
場所
柳橋ふれあいプラザ(会議室)
大和市柳橋3-12-1
046-269-1580
金額
2500円
定員
10人
内容は
愛犬のためのメディカルアロマ
です。
たとえば、
アトピーの子にいい精油とか、
虫さされに効く精油などの紹介と使い方レシピなどなど
ただいま参加希望者募集中
定員になり次第
申込みを締め切ります
少し前ですが
ゴールデンが3ワン揃った日のお写真
一番手前の白いのがクリア
そのお隣のコがたらこちゃん
そして上からひょっこりカオを出してるのが
ラミちゃんです
この3ゴル
とっても良く遊んでいました
クリアとたらちゃん
たらちゃんを追いかけるラミちゃん
仲良しさん
たくさん遊んだね〜
posted by dog school WAX at 23:10|
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年01月28日
雪だるま攻略法
以前waxでトレーニングしていた
虎キチママ
が
今回こちらでドッグアロマの講習会を
してくれることになりました
日時
2月3日 10時〜12時
場所
柳橋ふれあいプラザ(会議室)
大和市柳橋3-12-1
046-269-1580
金額
2500円
定員
10人
内容は
愛犬のためのメディカルアロマ
です。
たとえば、
アトピーの子にいい精油とか、
虫さされに効く精油などの紹介と使い方レシピなどなど
ただいま参加希望者募集中
定員になり次第
申込みを締め切ります
今朝は起きたら雪が舞っていて
ビックリ
結構な降り方だったので
積もるか
と思ったら
あっという間に止んでお日様が
良かった良かった〜
こないだのような大雪は
やっぱり生活に大きな支障が出てしまいますからね
そんな大雪がまだ残っている頃に
風チャンのオーナーレッスンをしました
真面目にこなしております
この日、風ちゃんのオサンポに
レンくん
チッチ
ミニピンのオーディー
この3ワンにお伴してもらいました
もちろんこの3ワンも
オサンポの練習がてらです
最初はあっち行ったり
こっち行ったりだった3ワンも
徐々にコツを掴み。。。
引っ張らずに上手
風ちゃんとも並んで歩けました
チッチにもご挨拶
さてさてその風ちゃん
雪のあとのオサンポには天敵がいました
雪だるま
恐くて歩けなくなった風ちゃんを見かねた
風ちゃんママが取りだした必殺小道具はオヤツ
それを雪だるまに挿します。。。
食いしん坊の風ちゃんは
恐さなんて忘れて食らいついた
恐怖よりも食い気の風ちゃんなのでした
でもこれはとっても良い方法
こうして恐いものや苦手なものを
ひとつでも減らしてあげれば
オサンポの楽しさも倍増
風ちゃん良かったね
雪だるまは美味しいって来年も覚えていてね
posted by dog school WAX at 23:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年01月26日
似たもの同士
最近WAXに入園してきた2ワン
よく似ているコたちがいます
ドーベルのグラフと
ミニピンのオーディーです
ちょっとワンコにシャイなグラフも
オーディーとなら楽しく遊べます
オーディーも
体格の差なんてなんのその
桃尻をカプリとされたあとは
負けじと逆襲
まるでケンカをしている
(もしくはオーディーがいじめられている)
かのようですが
そんなことはありません
とっても仲良しな2ワンなのでした
posted by dog school WAX at 23:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年01月24日
冬晴れの日
またまた昨夜は
夕御飯のあとPCに辿り着かないまま
ソファで撃沈
気が付いたら
真夜中の3時半でした
この生活、やばいです。。。
だから写真が溜まる一方です
このテンション
で
とっても楽しそうなのは黒ラブ小波ちゃん
おウチではとってもパワフルなんだけど
ちょっと内弁慶で
こないだはがっちゃんすら恐がっていましたが
先日連れ出した時には
しっぽをあげてちゃんとご挨拶
後半には
一緒に走り回れるようになりました
きっと慣れれば遊べるんんだろうな〜とは
思っていたので
嬉しい光景です
これからもっと沢山のお友達が増えるといいね
そしてこちら
おなじみのブラッキー&たらこ
相変わらずらっぶらぶです
最後は親ばか写真
我がコのほのぼのお昼寝タイム
posted by dog school WAX at 23:12|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年01月22日
似た者同士
じゃーん
おひさしぶりのちくまるです
ちくわってば
ご自慢のお鼻を強調するところは
変わってないのね
ちくまるは皆さまご存じの通り
同じオーナーさまのワンズですが
この日、偶然にも
兄弟犬がもうひとペア
(ちくまる同様、血縁ではないのですが)
それがこちら
プリン&くぅ
こちらの2ペア
ちくまるがイケイケゴーゴー系で
プリン&くぅがワン苦手系だったので
自ずと
こんなふうになる訳です(笑)
でも
ちくまるは適度に構ってくれるし
プリンとくぅにはとても良いセンセイでした
くぅは前半は固まっていましたが
後半は自分からちくまるにちょっかいを
出しに行く部分もあったりと
ちくまる教育が功を奏しました
プリンはちくまるが寄ってくると
明らかに嫌がっていましたが
それでも尻尾を巻いて
逃げ回るという感じではなかったので
これもとてもいいお勉強
プリン&くぅ
頑張ったね
ちくまるセンセイ
ワン教育ありがとうございました
また宜しくお願いします
posted by dog school WAX at 23:36|
Comment(4)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年01月21日
HPリニューアル☆
このたび
WAXのホームページをリニューアルしました
フォトギャラリーなどのコンテンツを増やしたり
表示の仕方をかえたり
そして携帯からも今までよりも
ずっと見やすくなりました
また、
増やした分のバナーなど
今まで撮りためたWAXワンズの写真を
追加しました
WAXも今年で4年目
当たり前のことですが
WAXのホームページを作ったときには
今のWAXワンズには出会っていなかったので。。。
写真の使用を快諾して下さった
各オーナーさま
ありがとうございます
新しくなったWAXホームページ
是非みなさん見て下さいね〜
さて
本日もオーナーレッスンの様子です
ちょっと最近
写真が溜まり過ぎちゃって
(ブログサボりすぎちゃって。。。)
一体何からUPすればいいことやら
こちらエレンちゃんとラルゴくん
ノンビリペースのレッスンですが
ちゃんとトレーニングの効果と変化が
見えるのでやりがいがあります
おひさしぶりの蕾ちゃん
年末の競技会で悔しい思いをしているので
次こそは
と気合い入れております
苦手なダンベルも頑張ってるじょ〜
こちらも現在
オーナーレッスンで猛特訓中のマシュウ
落ち着きなくて
どうなることかと思っていたヤンチャも
だいぶ我慢を覚えてきました
前回ご指導させて戴いたボール遊びも
しっかり手元で遊ばせてあげて
ちゃんと持ってきました
えらいぞマシュウ
その後は
ブラッキーにお付き合いしてもらって
オサンポの練習
そしてお楽しみのワンプロ
落ち着いてから
真面目に記念写真
回数を重ねるごとに
進歩やそれぞれの課題が見えてくるオーナーレッスン
今年は今まで以上にこちらにも重点を置いて
ワンとオーナーさんのより良い関係を築く
お手伝いが出来ればと思っております
宜しくお願い致します
posted by dog school WAX at 22:52|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
2013年01月19日
雪原にて♪
月曜に降った大雪
まだ場所によっては残っています
先日トレーニングに行った時も
フカフカではないものの
まだまだ積もっていたので
トレーニングそっちのけで雪遊び開催〜
(注※ちゃんとトレーニングもしましたよ〜)
マックスくん
デカイ図体して
なんですか、その戸惑った表情は(笑)
最初は興味ありだった健太は
澄ましたカオで仁王立ち
そしてフリーズ
出張トレーニングが始まって
まだ日が浅いドーベルのグラフくん
雪に、というよりは
レオンにビビってました
雪なんてへっちゃら
いつでも元気なアンディくん
「これって歩いて平気かしら」
「でもちょっと冷たいよねぇ。。。」
クララ&ミント
アミちゃんも
クララもミントも意外と平気でした
でもチビワンは寒々しかったので
雪遊びは程々に
満喫組
まだそんなに溶けてなかったので
汚れることもなく遊べました
本当はもう少しフワフワの雪でズボズボ
遊ばせてあげたかったけど
今年はコレでガマン
たくさん遊んで
家ではバタンキュウでした
posted by dog school WAX at 23:28|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
わんこ日記
<<
..
2
3
4
5
6
..
>>
<<
2014年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/23)
UNITED 公開です
(01/03)
謹賀新年
(12/31)
2013年まとめ
(12/30)
オフ会(後編)
(12/30)
今年最後の。。。
最近のコメント
レジアス納車
by flecucafafflam (08/12)
第二回オフ会A
by tiosaririocom (08/11)
レジアス納車
by tedasdihyfun (08/10)
第二回オフ会A
by burpotistilo (08/09)
ドッグアロマ
by nencoculpucal (08/09)
最近のトラックバック
開花間近✿
by
天気予報ドットコム
(03/24)
神奈川訓練士会
by
元祖無知の知
(02/16)
カテゴリ
わんこ日記
(486)
今日の一枚
(11)
新入生☆
(126)
ダラスの日々
(64)
競技会
(36)
グループレッスン
(13)
オフ会
(15)
雑談日記
(78)
スクラップブッキング
(2)
過去ログ
2014年01月
(2)
2013年12月
(11)
2013年11月
(7)
2013年10月
(9)
2013年09月
(10)
2013年08月
(15)
2013年07月
(9)
2013年06月
(12)
2013年05月
(12)
2013年04月
(13)
2013年03月
(13)
2013年02月
(14)
2013年01月
(16)
2012年12月
(16)
2012年11月
(16)
2012年10月
(22)
2012年09月
(13)
2012年08月
(19)
2012年07月
(16)
2012年06月
(16)
RDF Site Summary
RSS 2.0