2012年06月14日
2012年06月12日
梅雨空
すっかり梅雨入りして
なんだかはっきりしないお天気


雨天が多くなると
お休みも増えてしまいます

雨の止み間を有効活用しなくては

ちなみに昨日はごく一部の地域で雨が降ったようで。
まさにその
「ごく一部」の場所にいたワタシです(笑)
げんちゃん
本日よりようやくトレーニング再開

やはりちょっと緩んでる部分もあるので
しっかり調整

でも元気そうでなによりだよ〜

そしてこちら。
久々健太のオーナーレッスン

シュナはやはり気難しい部分があるので
扱いも一筋縄ではいきません。。。
でも今日の健太
とっても楽しそうにトレーニングしてました

コロンはその横でフセでマテの練習

こちらも優秀

健太のレッスン終了後は
気分転換も兼ねてフリータイム

本日のチビワン組も

ミント
サマーカットになってました

シッポがらいおんまる

朝イチから今にも雨が降りそうな空でしたが
意外にも午後までもってくれて助かりました

あしたはもう少しお天気回復するかな

2012年06月11日
今日の悲劇
昨日は平塚にて犬の運動会でした


予報に反して
晴天の最高の運動会日和

TEAM WAXからも沢山のお客様が参加して下さり
とっても楽しい一日でした

今日は張り切ってブログアップするぞ〜と
張り切って写真整理を始めた矢先
なんということでしょう
なぜか写真を全削除

ありえない。
思わずカメラを振るワタシ。
でも消えた写真は戻らない。
なぜ\(゜ロ\)(/ロ゜)/
100枚以上も撮ったのに〜

昨日は写真を撮ることに全てを費やしていたのに〜

やっぱりCX6とはイマイチ気持ちが通じ合わない。。。
あ。
カメラのせいにしちゃいけませんね。
でもしたくなっちゃいますよ。
だってショックなんですもん。。。
私の手元にある唯一の写真はこれです

☆がっちゃんママさん
写真の提供ありがとうございます
最後にみんなで記念撮影

先に帰っちゃったワン残念です

写真は消えてしまいましたが
天候にも恵まれ
楽しい一日を過ごせました


ご参加下さった皆様
ありがとうございました

おつかれさまでございました

また秋(10月28日)に開催だそうです

今回参加された方も
今回残念ながら不参加だったかたも
次回はまた是非お誘い合わせのうえ
ご参加おまちしております


2012年06月08日
夏日の本日
うんうん
今日はとっても暑かったですね〜

もう明日には梅雨入りとか

とっても甘えんぼで
内弁慶のユズちゃん

毎回朝は乗車拒否ですが(笑)
連れ出して
トレーニングを始めると
最近はこんな笑顔を見せてくれるようになりました

またもアンディにいじられるラルク

こうして免疫をつけていくのです

サンディ今日はマックスに
たくさんあそんで貰いました









さてさて今週末
10日は運動会

詳しくはこちら↓↓
http://wax.sblo.jp/article/56137582.html
受付は9時開始

競技は10時〜ですので
それに間に合うように会場にいらしてくださいね

WAXはコールマンのテントをたてます

会場に着きましたら
どうぞそちらにいらしてください

あ。
テントの組み立て手伝ってくれる方
募集中です(笑)
宜しくお願いします

イスやテーブル
ランチ&飲み物などは用意がありませんので
各自でご用意お願い致します

その他
分からないことなどは伊東までお問い合わせください

2012年06月07日
2012年06月05日
たし算
ゴールデン(たらこちゃん)と
スタンプー(たけしくん)を足して割ると
こちら

間違えました

これはビションのトモくんでした

改めまして
ゴールデン+スタンプーで
こうなります

ドゥードゥルのムサシくん

お陰さまで
無事にCX6も帰還しました

カムって言ったら
ダッシュで帰ってきてヘソ天です(笑)
ご機嫌も直ったようで何より

これからも頼むよCX6

今週末は運動会

申し込みがまだの方、
もう締め切りなのでお早めに〜

詳しくはこちら↓↓
http://wax.sblo.jp/article/56137582.html
2012年05月28日
しばらく見納め
先週の写真を持ちこしてしまった。。。

5月も後半になり
ブログの更新が急激に減速中です(笑)
気合いが足らずすいません

気を取り直して
先週金曜日のワンズ



初っ端から微笑ましいお写真

この日はすこーし雨がパラついた時間帯も

でもそんなのワンズにはなんのその

一番小さなチビワン組に投入されたラルク

なんだか楽しそうに逃げ回ってました


気付くと寄り添っているそら&ゆず
お互いが一番無害だと認識しているみたい(笑)
なぜかハウスにまで一緒に

お次はワンパクチビワン組

一番走り回ってました

色違いのシュナウザー
健太くんとクッキーちゃん

この写真を撮った次の日
現在愛用中のカメラCX6を修理にだしました

まだ新型だし
ウチに来てからも3カ月程度なのですが
なんだかずっと調子が悪くて

最初は相性が悪いな〜と思っていたのですが
先代のCX4はとっても使いやすく気にいっていたぶん
なんだか残念で

でも相性の問題にしてはちょっと酷過ぎる

ということで
思い切って修理です

いつ帰宅するか未定なので
しばらくはワン写真が無しとなりますが
なんとか更新頑張りますので
WAXブログを覗きに来て下さると嬉しいです

2012年05月24日
写真た〜くさん☆
ひょえ〜
またまたサボリ癖が・・・


ブログはサボっても
トレーニングはちゃんとしてます

今日も可愛いワン写真たくさーん

ウチのぼっちゃまとか
ウチのぼっちゃまとか(強調)
お預かりしているワンの寝顔や
走り回ってる満面笑顔や
すりよってくる甘えんぼに触れると
ワンの可愛さを知らずにいるひとは
人生損をしている。。。と
余計なお世話ながら考えてしまうワタシです

それでは
見ているだけで癒されるワン写真を
どうぞ〜



まずはとっても仲良しさん

たらこ


フレンチ花ちゃんは
慣れるまでもうすこし、です

たけしくん


風チャンのスイッチが入ると暴走してました


お次は水曜日〜

とーっても暑くなる予報でしたが
風もかなりあってとーっても過ごしやすい
快適な一日でした

がっちゃんとクリアに挟まれた真ん中のコ

フライング写真

クロラブパピーのサンディです

初めての連れ出し

でも優しいおにぃたんとおねぇたん
何よりサンディの物怖じしない性格で
すぐに馴染んで遊んでいました

とくにがっちゃん
気に入られてました

心もトロける愛らしいツーショット3連発

クロラブパピちゃんが来ると
こんな感じになります
がっちゃんママどうですか〜


チビワンだけど
ワンパク組はこちら

逆さ睫毛のせいで
最近ハナのおめめがショボショボさん

ワタシの可愛いハナのおめめが


ってことで
ハサミでチョッキン


慈悲もへったくれもなく
切っちゃいました〜(^O^)/
ハナどんは睫毛がなくてもかわいいど

芝がいま緑鮮やかで
ワンの戯れが一層楽しそうに見えますね

もう少したてば
今度は空も真っ青になって
もっと写真が綺麗になります

(ウデのほうは足りないのですが

それまでにはカメラ直す

2012年05月20日
名誉挽回
この数カ月
ブログ更新をさぼり過ぎた節があるので
それを挽回すべく
今月ガンバってまーす

これを維持するのが大変なんですけどね。。。


さてさて本日のワンズ〜



まずはオーナーレッスンの
エレン&ラルゴから

お。
ラルゴくん
姿勢が非常によろしいです

エレンちゃん
カオの思いっきりオヤツほしい

って書いてあります(*^^)v
暑い季節はワンコの集中力も切れがち。
短時間集中でしっかりメリハリをつけることが
大事です

お次は出張トレワンズのフリータイム

こうして見ると
ジョンくんも大きくなったね〜

シグレちゃんにしつこくして
怒られるの図(笑)
シグレも嫌になっちゃったかな〜と
思いきや
意外にまんざらでもなさそう

ポリスさん
誰よりはやくサマーカットなのに
なんだか暑そうです

ムサシとナツとたけし

こちらハナちゃんとおさむくん

最後はそらちゃんの
可愛いおねだりポーズで〆です

お写真ないワンごめんね〜

また今度

2012年05月18日
雷雨なんてなんのその
★★★★★★★
お知らせ
今週末はグループレッスン

いつも通り
ワンドリームさんにて
10時〜11時半まで

その後はだらちんのお楽しみ
川遊びに行きまーす

グループレッスン参加者様も
そうでないワンズも
一緒に遊びましょう〜


場所が判らないときはWAXまで連絡下さい

今回はBBQなしで各自お弁当なので会費は無しです
時間は私達はグループレッスンが終わり次第直行しますので
12:30くらいかな





濡れても平気なカッコで来てくださいね〜
★★★★★★★
さてさて本日のワンズです


左はユズちゃん

右はまたまた紹介が滞り中のシュナウザー
クッキーちゃん

明日改めてご紹介しますね〜

こちらそらちゃんと

最近仲良し過ぎて
ずっとひっついてるミント&クララ

同じ月齢の
同じ犬種っていいですね〜
ワン社会はワンにお任せがモットーの
WAXとしては楽チンです(*^^)v
ココちゃんとフレンチはなちゃん

このへんはみんな良く遊びます
だけど電池切れも早いワン達です


もうすこし体力つけないとね〜

まだまだ馴染めないベリーちゃんに
風チャンとがっちゃんが優しくご挨拶

途中は雷雨


ザーッと降って
パッと止んでくれたので助かりました

週末はお天気に恵まれそうですね

2012年05月16日
五月晴れ
なんだか日に日に暑くなりますね〜

今日の最高気温は何度だったんでしょう?
もう夏が近いんですかね〜

ワンたちも
トレーニングをしてフリータイムの時にはもうバテバテ

・・・かと思いきや
まだまだ元気いっぱいでした

若いってすばらしい(笑)
クリアにお腹丸だしのコロン

健太くん
復活してから本当に楽しそう

こちらもお久しぶりです
かりんとちゃん


おかえり〜

待ってたよ〜


沢山運動した後は
まったりタイムです

今日は陽射しは強かったけど
風があったので
まだ過ごしやすい感じでしたね

さてさて
WAXのディスク犬

はなどん

ちょっとディスクが
大きすぎたね〜

それでも一生懸命追いかけて持ってくる姿は
可愛すぎました

続いてこちら


レオンくん

落ちたディスクが回収できません

最後にウチのぼっちゃま

爆睡

ベッドから落ちちゃってますよ〜

2012年05月14日
お昼寝〜
こんばんは〜

気温は高めだったけれど
風が吹いていたので快適なトレーニング日和でした

WAXでは移動中や待機中
お預かりしたワンはそれぞれ個々のハウスに
入っています

たまーにチビワンはシェアしてたりも

これはハウストレーニングも兼ねているので
最初のうちはハウスに慣れず
吠えたり暴れたりしてしまうコも
何回か通ううちにハウスに入ると爆睡するワンもいます

こうして落ち着ける場所を作ってあげることは
ワンの独立心を育て
精神を安定させて
結果的に穏やかなコに育ちます
(もちろん個体差はあります)
さてさて
WAXに入園してきてまだ割と日の浅い
たけしくんとおさむくんも
WAX号では途端に寝に入ります

とくにたけしくん

一度寝ると中々目が覚めないようです

元々マイペースなコだなぁとは思っていたのですが
どれくらいマイペースかというと。。。
これ、トレーニングするのに
ハウスから引きずり出した直後です

ちなみに現在のたけしの定位置は2階なのですが
扉を開けても
名前を呼んでも
ゆり起しても
カオしかあげません(笑)
なのでズルズルっと2階から降ろすと
・・・いや降ろしても
この態勢が変わらない

たけしを降ろすのに
どいてくれてただらちんがたけしの上に寝ても
動かない。。。
恐るべしマイペースっぷりです

こんなところがまた
憎めなくて可愛いんですけどね

起こしました


たらこ&ブラッキーと
最近やっと追いかけっこをするようになってきました

たらこちゃんの良い笑顔

こちらはおさむくん

新入生のフレンチ・ハナちゃんと

ムサシくんも一緒です

ハナちゃんはワンとの遊び方が
あまりよく分かっていないようで
威嚇をする場面も

ワンとの交流はワンにおまかせがモットーのWAX

はやく普通に遊べるようにしてあげたいです

最後は我が家のだらちんとLALAちゃん

ちょっと抵抗があるけど。。。
シニア組です

まだまだ若い

K9 DISKDOG
暑すぎず
寒すぎず
快適な陽気だった本日

ディスクドッグ
あらん&エンツォの応援に
寒川に行ってきました


応援隊代表だらちん

そしてムサシ

プラスもう1ワン

フレンチのハナちゃん

フライング写真でーす

ご紹介はまた後日

まずはべっぴんさんのエンツォの出番

ナイスキャッチ〜


でも
ディスク持ち逃げをするエンツォと
それを追いかけるエンツォパパ(笑)
そんなのお構いなしに
終わってまったり中のエンツォ

続いてアラン

1R・2Rともに
ナイスキャッチ


(こちらは練習リンクにて)
Wシェパードもいました

一生懸命で可愛かった〜

こちらあらん達のオトモダチ

そして応援にきていた大福ちゃんときなこちゃん

横顔でも鼻がない(*^^)
こちらもべっぴんさん

久しぶりのディスク大会見学
ピクニック気分でとっても楽しかったです




先日がっちゃん畑で掘らせて貰ったタケノコ

ハナ家レシピの唐揚げにしました〜

なんか。。。
ハナ家とは違うモノみたいですが(笑)
でもとっても美味しかった〜

これはハマる

来年のタケノコシーズンには
もっと沢山作って食べる〜


ちなみにこの日のメインメニューはタコライス

こちらもとっても美味しかった

ごちそうさまです

2012年05月12日
おいかけっこ〜
今日はおいかけっこの写真がたくさん

まずはチビワン

ミント&クララ

ココちゃん
伸び伸びでとーっても楽しそう

ワンが苦手なラルク

この日はココちゃんの積極性に押されて
まんざらでもなさそうなおカオ(*^_^*)
新入生のトモくん

そらちゃんにごあいさつ

この日は風ママがトレーニングの見学に
来て下さいました

風チャンいいとこ見せられたかな

たけしもたーくさん
一緒に走って遊んでいました

新入生

いえいえ
みんなより
一足早くサマーカットになったポリスです

まるで別ワン(笑)
こちらもオサム、シグレと
とっても仲良く走り回っていました

シェパのジョンくん

この日はソラちゃんのことが
気になって気になって・・・

相手にはされてないですけど

ライくんは走りたくてウズウズ・・・
もちろんお相手したのはジョンくん

ジョンくん顔が必死です(笑)
お写真ないワンごめんね〜

また次回


皆さま、我が家のだらちんに
たくさんのご心配と激励
ありがとうございます

お陰さまで
だらちんは元気です

2012年05月10日
春の陽射しとオジサン
そろそろレジアスに遮光グッズが
必要な陽気になってきました

暑くなるのは急なので
早いうちから準備して備えようと思います

そんな中でも元気いっぱいワンズです

あみちゃん
いつの間にこんなにワンに積極的になったんでしょ(笑)
クララパパ&ママさん
クララ転がされちゃってますが
遊んでるだけなので心配しないでくださいね〜

がっちゃんブレちゃったど〜

つつじの丘公園のつつじ
いま見頃です

お久しぶりのベイリーです

3ワン揃っておすまし写真〜

こちらもおひさしぶり
健太くんです

ハナともひさしぶり

とっても楽しそうにしていました〜


そのあいだだらちんは・・・
いつものガジガジ

そして
はなどんディスクドッグ風

すこしやったらキャッチできそう

今度はちゃんとしたディスクで
チャレンジしてみようと思います

最後の組はいつも仲良しの3ワン


シンバオジサン
(まだ若いけど)
オツカレモードですね〜(笑)
集合写真

お写真ないワンズごめんね

また今度〜

2012年05月05日
初夏の陽気
初夏の陽気だった本日

お天気がいいと洗濯日和で嬉しいのですが
ワンのトレーニングするには暑すぎです・・・

さてさてワン写真

まずは昨日のゲリラ豪雨直前のワン達

このあたり
もう空の色がやばい(笑)
チビワンの集い


ポリスちゃんとココちゃん

意外と仲良しさんでした

こちらはライくんとたらこちゃん


ゴルちゃん2ワン並ぶとこんな感じです
ライくんパパさんママさんどうですか〜(笑)
ありゃ。
揃って目を瞑っちゃいました

なのでもう一枚

良い笑顔です

なんだかこの2ワン、似てる・・・?
つつじをバックにそらちゃんも

だらちんとLALAちゃん

最後にムサシくんとたけしくんとおさむくん
プラスLALAちゃん

いつの間にか芝も青々して
写真が鮮やかになりました

お写真ないワンごめんね

また次回〜

2012年05月01日
たけのこ掘るど〜
★★★★★★★★★
おしらせ
5月20日
グループレッスン開催いたします
時間は通常通り
10時〜11時半
いつもはレッスン終了後にその場でランチして
解散なのですが
5月はだらちんのお楽しみ
川遊びに行っちゃおうかな〜と思っています

レッスン希望のかたも
川遊び希望のかたも
ご予約お待ちしております



★★★★★★★★★
つい先日のBLOGで
GWは良いお天気が続きそう〜

なんて書いたのに
あれよあれよと予報は変わり
いまや雨マークばかりですね

本当にこの春はよく雨が降ります

そんななか
がっちゃん畑のたけのこさんは
ぐーんぐん育ち・・・
堀りときを迎えました〜

ということで
今年もがっちゃんママのお言葉に甘えて
やっちゃうぞー

タケノコ掘り



日時は急遽ですが今週末
5月6日AM決行です

ご参加希望の方はWAXもしくはがっちゃんママまで
ご連絡ください







さてさてワンコ写真・・・
のまえにもうひとつ寄り道

もうすぐこどもの日

この写真は厚木のこいのぼり達

気持ちよさげに泳いでいました

こちらも気持ちよさげな・・・
ムサシ&ブラッキー
何枚撮ってもブラッキーが最高に良い笑顔でした

たけし&おさむ
そのうしろに・・・
ラルクくん

まだまだ馴染めず
ワンどころではないようです(笑)
新緑をバックに

そらちゃんだけカメラ目線

今日一番のお気に入り写真がこちら

アンディくん
必死になってか〜わいい

うしろにオオカミみたいなマックスくん

チビワン組の元気ですよ〜

相変わらずオテンバ娘のミント

コロンくんアミちゃんと
オニごっこの相談?
クララもやる気

ぶれちゃったのが残念


今日はトレーニング中に
エンツォとアランが遊びに来てくれました

アランのベロはアリクイのようでした

エンツォひさしぶり

相変わらずべっぴんさん

最後はそんなエンツォの満面笑顔で

また遊ぼうね〜

2012年04月29日
写真遊び
★★★★★★★★★
おしらせ
5月20日
グループレッスン開催いたします
時間は通常通り
10時〜11時半
いつもはレッスン終了後にその場でランチして
解散なのですが
5月はだらちんのお楽しみ
川遊びに行っちゃおうかな〜と思っています

レッスン希望のかたも
川遊び希望のかたも
ご予約お待ちしております



★★★★★★★★★
雨天で肌寒い日が続いたかと思えば
今日は一転して初夏の陽気

いきなりこの気温になると辛いです

ワンズもトレーニング後は揃ってぐったり

過ごしやすい季節は本当に短い

いまの時期は花も沢山
緑も鮮やかで
お散歩してるとついついそちらにカメラが・・・(笑)
これは木イチゴ?
それとも蛇苺??
すみれちゃん

そしてつつじ

やはり開花がすこし遅れていて
今はまだこの品種しか咲いていません
新緑をバックに

この日はトレーニングで
元気を使い果たしたなっちゃん


フリータイムの間も
珍しくワンと絡みませんでした

元気だったのは
この2わんだけ

ムサシ&ライくん
まぁすぐばてちゃったけど

つつじと一緒に

最後はLALAちゃん

タレぱんだ風(笑)
視線の先には
お迎えに来てくれたLALAちゃんママ

G.W中はいいお天気が続きそうですね

ワンは毛皮を着ています
水分補給をマメにしてあげてくださいね


G.W中もWAXは通常営業です

お出掛けなどで都合が合わないコは
お手数ですがご一報お願い致します

2012年04月27日
フロントライン
★★★★★★★★★
おしらせ
5月20日
グループレッスン開催いたします
時間は通常通り
10時〜11時半
いつもはレッスン終了後にその場でランチして
解散なのですが
5月はだらちんのお楽しみ
川遊びに行っちゃおうかな〜と思っています
レッスン希望のかたも
川遊び希望のかたも
ご予約お待ちしております


★★★★★★★★★
なんだか雨天続き
振替をいれてもその振替日まで雨天という状況です

お休みが続いてしまったワンズごめんなさい
今週のワンズのお楽しみフリータイムの様子



おひさしぶりのミカちゃん
遊び上手なワンズに囲まれて
ハイテンションで追いかけっこ〜








たけしとおさむはWAXにもだいぶ慣れてきたので
お互いの自立心のために
フリータイムはなるべく別グループにしています
こんなとき
ターゲットになるのは
大抵一番チビッコのクララ
でもクララもやられっぱなしじゃありません
こうして我がWAXのチビワンズは
強靭な精神となるのです(笑)
まさにその先頭をきっているのは
シーズーのはなどん


一緒に写ってるのはコロンくんです

なんだかやりきった感満載のシンバの表情





グレちゃんとレオンの最高の笑顔で
〆とさせていただきます
あしたはお天気回復して暑くなるようですね
そろそろフィラリアの季節ですね
WAXのワンズはこうして
お外で思い切り遊ばせて
土や草などに触れる機会も多いです
ノミダニ予防のフロントラインも
ワンズのために宜しくお願い致します
おしらせ
5月20日
グループレッスン開催いたします
時間は通常通り
10時〜11時半
いつもはレッスン終了後にその場でランチして
解散なのですが
5月はだらちんのお楽しみ
川遊びに行っちゃおうかな〜と思っています

レッスン希望のかたも
川遊び希望のかたも
ご予約お待ちしております



★★★★★★★★★
なんだか雨天続き

振替をいれてもその振替日まで雨天という状況です


お休みが続いてしまったワンズごめんなさい

今週のワンズのお楽しみフリータイムの様子

おひさしぶりのミカちゃん

遊び上手なワンズに囲まれて
ハイテンションで追いかけっこ〜



たけしとおさむはWAXにもだいぶ慣れてきたので
お互いの自立心のために
フリータイムはなるべく別グループにしています

こんなとき
ターゲットになるのは
大抵一番チビッコのクララ

でもクララもやられっぱなしじゃありません

こうして我がWAXのチビワンズは
強靭な精神となるのです(笑)
まさにその先頭をきっているのは
シーズーのはなどん


一緒に写ってるのはコロンくんです

なんだかやりきった感満載のシンバの表情

グレちゃんとレオンの最高の笑顔で
〆とさせていただきます

あしたはお天気回復して暑くなるようですね

そろそろフィラリアの季節ですね

WAXのワンズはこうして
お外で思い切り遊ばせて
土や草などに触れる機会も多いです
ノミダニ予防のフロントラインも
ワンズのために宜しくお願い致します
