2013年08月28日

今日の一枚



本日は
災害救助犬の練習会で福島!

早朝出発したものの
東名の事故&故障車渋滞で
出鼻を挫かれましたが…(; ̄Д ̄)

なんとか辿り着き
練習してきました

ちなみにいまは
帰路の車内。
運転はしておりません☆

LALAちゃん
毎月の練習で
ググッと良くなってきています

競技会まであと約一ヶ月。
悔いのないようにしたい

image.jpg

ベストな感じで
練習を終えたLALAちゃん♡♡

今日も一緒に頑張ってくれて
ありがとう☆

もうすぐおウチに帰れるからね。




posted by dog school WAX at 22:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 今日の一枚

2013年08月26日

スイミング〜♪



昨日、今日は涼しくて
トレーニングもはかどりました黒ハート

明日までは涼しくて
また明後日からは暑くなるようですがたらーっ(汗)

写真は
先日暑かった日の
スイミング写真台風

DSC06641.JPG

こちら
スタンダードプードルのクララちゃんかわいい

いつの間に
めっきり大きくなりましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

以前一度ダラスと
川にいれたことがありますが
この日は本格的なスイミングスクールですよ〜笑

と思ったら
ちょっと深くなった途端

DSC06654.JPG

DSC06655.JPG

いきなり
大量の水しぶきを上げながら
走り出したexclamation×2

まだまだ足ついてますけどね。。。

水しぶき攻撃がすごいので
足のつかないところへ
連れて行ってしまえ〜exclamation

と、誘導したところ

DSC06665.JPG

DSC06672.JPG

犬かきじゃなくて
完全にバタ足がく〜(落胆した顔)

プードルは前脚が器用なんですが
バタ足が派手すぎた。。。

でもしばらくすると

DSC06676.JPG

DSC06678.JPG

普通に泳ぐこともありました手(チョキ)

きっとそのうち
上手に泳げるようになるねひらめき

DSC06684.JPG

タオルドライして
自然乾燥中晴れ

続きましてこちら犬

DSC06636.JPG

柴の風チャン台風

風チャンとは何度か一緒に
川遊びに行っていますが
結構嫌がってる感じだったので
難しいかな〜と思いきや。。。

DSC06611.JPG

なんだなんだ
ルンルンにバシャバシャ入っていきますダッシュ(走り出すさま)

お腹が水に触れる位の所でも

DSC06613.JPG

このドヤ顔exclamation

なんだかよく分からないけど
風ちゃんが自信満々なうちに深いところへ
と思い連れて行くと足

DSC06626.JPG


DSC06622.JPG


普通に泳いでるわーい(嬉しい顔)

放っておくと

DSC06627.JPG

勝手に対岸に行こうとする・笑

呼ぶと
ちゃんとシッポで舵取りして
戻ってきますsoon

DSC06631.JPG

犬かきも
スィーって感じで
とっても上手ぴかぴか(新しい)

なんだー風チャン泳げるんじゃんるんるん

楽しいことが分かれば
きっともっと積極的になれるね手(チョキ)

DSC06638.JPG

泳ぎ終わったあとも
この笑顔黒ハート

今度はママにも
上手な泳ぎを見てもらおうねリボン


posted by dog school WAX at 23:59| Comment(2) | TrackBack(0) | わんこ日記

2013年08月23日

日々笑顔



夕立が降っても
蒸し暑いまま
中々気温が下がりませんあせあせ(飛び散る汗)

ワン達も
熱中症予防のため
目一杯遊ばせてあげることは
出来ませんが
それぞれ楽しい時間を過ごしていますかわいい

DSC06692.JPG

こないだ
久々のトレーニングだったがっちゃんぴかぴか(新しい)

DSC06696.JPG

せっかくゲットしたボールは
すぐにダラスに奪われる。。。がく〜(落胆した顔)
がっちゃんもっと頑張りなさいexclamation


DSC06582-001.JPG

DSC06577.JPG

DSC06572.JPG

DSC06573.JPG

チビワン組犬リボン

レオン&コロン&あみ&マロン


DSC06585-001.JPG

とっても明るくて元気なマロンちゃん黒ハート
沢山遊んでこの笑顔グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

こちらは別組プレゼント

DSC06309.JPG

ノエル&ルナ

オテンバ同士
遊ばせるのにちょうど良いひらめき

DSC06551-001.JPG

押せ押せの姫ちゃんに
押され気味のクララダッシュ(走り出すさま)

DSC06444-001.JPG

こちらも
押せ押せ梅の餌食になった
花ちゃんキョトン。。。

最後にカメラ

DSC06288-001.JPG

ガスパール&どんちゃん

ちゃんとキメ顔してくれたexclamation&question







posted by dog school WAX at 22:48| Comment(0) | TrackBack(0) | わんこ日記

2013年08月19日

ネームチョーカー



ダラスの愛用していたネームチョーカー

ビス?が外れてしまったり
していたので
メンテナンスにだしたところ
なんと
新品になって
返ってきました黒ハート

DSC06710.JPG

下が元々のチョーカー
上が新しくなったものぴかぴか(新しい)

革なので
使っていくうちに
柔らかくクタクタになり
味が出てきますぴかぴか(新しい)

つけるとこんな感じグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

DSC06709.JPG

あら男前ハートたち(複数ハート)

タルトパパさん
ありがとうございますかわいい

大切に使わせていただきますリボン





posted by dog school WAX at 23:04| Comment(2) | TrackBack(0) | ダラスの日々

2013年08月18日

ガイルに逢いたい



今日はダラスの同胎
ガイルに逢いに行って来ました犬黒ハート

DSC06600.JPG

どちらかというと
ジィジ(タロー)似のガイル(左)と
ママ(タンゴ)似のダラス(右)

やっぱり良く似ていますー(長音記号2)

今年8歳になったコたち。

ダラスは去年
膵臓?十二指腸?を患い
その後はなんだかんだ色んなところが
弱くなっちゃったり…
やっぱり免疫力が落ちてきているのだなぁと
つくづく実感していた今日この頃

ガイルは今年
車椅子になりました

それを知って
今回急遽、
逢いに行ったのですが

まぁ〜
犬達の反応の薄いこと薄いこと。。。
久々の再会に
盛り上がっているのは
親たち(私たち)だけです(笑)

でも本人たちは
ちゃんとお互いを
分かっているようでしたひらめき





(以下は、私的見解です。)

ガイルが
もう治らない病気で
車椅子になったと聞いた時は
やはり悲しくなりました

でも
今日ガイルに逢って
車椅子の悲しさより
元気に動いてることの喜びのほうが
何倍も大きかった。

自然界に車椅子なんてない
犬に車椅子なんて、
というひとはいるけれど

今日のガイルの
あの生き生きした表情や
身軽に動き回る姿を見たら

犬は車椅子になってまで
生きたいなんて思わないだろう

なんて言えるひとは
きっといないと思う。

だって生きている。
命がある。
見たいものを見て
行きたい方向に行って
喜んでいる。

その姿を
目の当たりにしました
ガイくん
ありがとう。
元気な姿を見せてくれたことが
何より嬉しかった。



ダラスとガイルは
2月末の寒い日に産まれてきて

私たちがそれぞれ訓練所を卒業、
独立するまでの4歳位まで
ずっーと一緒に育ってきました


もしかしたら
ダラスがガイルで
ガイルがダラスで
あったかもしれない

いまは別々に暮らしているけど
やっぱりガイルは特別ぴかぴか(新しい)

特別に可愛いグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

どうしてこの数年
逢いに来なかったんだろう

次は
来年9歳になったら
お祝いにいくよバースデー

ずっと一緒に元気でいようねかわいい

DSC06608.JPG

左から
ガイル&ダラス&アンジー

*アンジーはガイルのお姉さん。
アンジーももうすぐ11歳
相変わらずタヌキ面だった黒ハート






posted by dog school WAX at 23:45| Comment(0) | TrackBack(0) | ダラスの日々